2018年4月15日 [更新] 2022年1月16日 ロマンスカーの予約は当日でも可、予約なしでも十分買える シェアブックマーク これまで何度もロマンスカーを利用していますが、通勤列車と比べとても快適なのは間違いありません。そしてこのロマンスカーはインターネットや電話な ロマンスカーの予約は当日で...の続きを読む
2021年10月1日 JRが乗り放題!お出かけに使える「秋の乗り放題パス」が今年も発売 シェアブックマーク 毎年春夏冬に販売され、JR全路線が乗り放題になる切符として有名な「青春18きっぷ」がありますがが、抜けている季節である「秋」に販売されている JRが乗り放題!お出かけに...の続きを読む
2019年6月3日 [更新] 2021年6月2日 阪急レールウェイフェスティバルへ、大混雑だった当日の様子 シェアブックマーク 春の阪急レールウェイフェスティバル2019へ子供と一緒に行ってきましたので、その時の様子を写真を中心にご紹介したいと思います。 朝9時に正雀 阪急レールウェイフェスティ...の続きを読む この記事で紹介しているスポット
2019年8月17日 [更新] 2021年6月2日 山梨県立リニア見学センター訪問、駐車場の場所と試験走行はいつ見れる? シェアブックマーク リニアの博物館と言えば愛知県にあるリニア・鉄道館が有名ですが、山梨県には実際に使われているリニア実験線に隣接した見学センターがあり、一般の人 山梨県立リニア見学センター...の続きを読む この記事で紹介しているスポット
2019年8月19日 [更新] 2021年6月2日 名古屋の「リニア・鉄道館」が子供ウケ抜群、公式駐車場は無いので車はココへ… シェアブックマーク 名古屋のレゴランドにほぼ隣接する場所にある「リニア・鉄道館」。リニアを見れる施設は山梨にもありますが、ここはリニアと一緒に新幹線やJR東海の 名古屋の「リニア・鉄道館」...の続きを読む この記事で紹介しているスポット
2019年8月18日 子供と “京とれいん 雅洛”に乗車、座りたいなら何分前から並べば良いか シェアブックマーク 阪急京都線を走る「京とれいん 雅洛」と言えば電車内に坪庭がある事でも有名で一度は乗ってみたいという方も多いのではないでしょうか。 そしてせっ 子供と “京と...の続きを読む
2019年1月10日 阪神好き必見!? 阪神タイガース公認「タイガースICOCA」の発売が決定 シェアブックマーク 阪神タイガースファンは必見!阪神タイガース公認の「タイガースICOCA」が阪神電鉄より2019年春に発売されるとの発表がありました。 発売日 阪神好き必見!? 阪神タイ...の続きを読む
2018年12月27日 [更新] 2019年1月10日 JR九州、夢の列車を募集する”ドリームトレインコンテスト”を開催! シェアブックマーク JR九州では、2019年、60周年を迎える株式会社タカラトミーの鉄道玩具「プラレール」とタイアップし、子ども達の夢を叶える「ドリームプロジェ JR九州、夢の列車を募集す...の続きを読む
2018年12月28日 [更新] 2019年1月10日 Yahoo!乗換案内とJapanTaxiが連携!乗換案内からアプリを起動できるように シェアブックマーク No.1*タクシーアプリ『JapanTaxi』を展開するJapanTaxi株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:川鍋 一朗 以下、 Yahoo!乗換案内とJa...の続きを読む
2019年1月8日 [更新] 2019年1月10日 ディズニーリゾートラインに乗って乗車記念カードをGET!期間限定キャンペーンが開催 シェアブックマーク ディズニーランドやディズニーシーへ行く時に利用する事もある「ディズニーリゾートライン」が2019年1月11日から3月25日までの期間、期間限 ディズニーリゾートラインに...の続きを読む
2018年5月9日 [更新] 2018年9月6日 赤ちゃんと電車に乗る時に活用したい 駅すぱあとforピジョン シェアブックマーク 赤ちゃんと一緒に電車に乗る時どうしても気になる事と言えば乗り換えの時の利便性や授乳・おむつ替えの場所などではないでしょうか。 駅すぱあとfo 赤ちゃんと電車に乗る時に活...の続きを読む