石川県お出かけスポット&クーポン一覧

  1. おでかけクーポン検索 >
  2. 石川県

  • 白山自然保護センター 中宮展示館

    白山自然保護センター 中宮展示館

    美術館
    博物館
     石川県白山市中宮オ9
     北陸自動車道小松ICから国道360号を白山方面へ車で42km
    334.7km 948分
  • のと海洋ふれあいセンター Asturio(CC BY-SA 4.0)
    クーポンあり

    のと海洋ふれあいセンター

    水族館
     石川県鳳珠郡能登町字越坂3-47
     北陸自動車道金沢東ICからのと里山海道,珠洲道路経由で約2時間30分,JR金沢駅から北陸鉄道(株)が運行する宇出津真脇特急を利用して越坂下車(約2時間40分,1日2往復),徒歩4分JR金沢駅からJR七尾線、のと鉄道を利用して終点穴水駅で下車し、穴水駅から路線バスを利用して九十九湾下車(快速,徒歩30分)または越坂下車(徒歩4分)
     能登半島の代表的な景勝地である、九十九湾の湾口にあります。海域公園を目の前に、海と自然が体験できる施設。施設内には、九十九湾などの海がよく分かる展示室や3Dシアター、磯の生き物と触れ合えるタッチプー
    339.1km 960分
  • 能登九十九湾遊覧船

    能登九十九湾遊覧船

    プール
    海水浴
    レジャーその他
     石川県鳳珠郡能登町越坂3-62越坂海洋ふれあいセンター下
     能登有料道路此木I.C.より車で40分
    339.2km 961分
  • 海中公園 九十九湾観光船上野

    海中公園 九十九湾観光船上野

    公園
    乗り物
     石川県鳳珠郡能登町越坂4-13
     能登有料道路此木I.C.より車で40分
    339.3km 961分
  • 立寄り温泉 白山癒しの湯天領
    クーポンあり

    立寄り温泉 白山癒しの湯天領

    温泉
    サウナ
    温泉
     石川県白山市尾添チ28
     北陸鉄道鶴来駅から車で約40分,
     一里野温泉宿泊施設群の奥に位置し、自然石を生かした露天風呂が自慢です。四季を肌で感じながら入浴した後は、休憩室やリラックスルームで日頃の疲れを癒やしてください。◆施設概要露天風呂(男・
    339.4km 961分
  • いいPARK七尾

    いいPARK七尾

    乗り物
    道の駅
     石川県七尾市庵町笹ヶ谷内3-1
     北陸自動車道・小杉I.C.から国道8号経由、国道160号で能登半島方面へ、約70km
    339.5km 962分
  • 道の駅 いおり NALA(CC BY-SA 3.0)
    クーポンあり

    道の駅 いおり

    道の駅
     石川県七尾市庵町笹ケ谷内3-1
     能越自動車道七尾大泊ICから国道160号を七尾方面へ約5分のと鉄道七尾線七尾駅から車で約20分,
     能登立山シーサイドライン沿いに建つ「道の駅」からは、灘浦海岸を一望することができます。 (*CC-BY/4.0 石川県誘客戦略課・いしかわオープンデータカタログ)
    339.6km 962分
  • 白山一里野温泉スキー場グリーンシーズン

    白山一里野温泉スキー場グリーンシーズン

    温泉
    アウトドア
     石川県白山市尾添リ63
     北陸自動車道 白山ICから車で約60分
    339.7km 962分
  • 白山一里野温泉スキー場 Ski(CC0)

    白山一里野温泉スキー場

    温泉
    アウトドア
     石川県白山市尾添リ63
     北陸自動車道小松ICから一里野温泉スキー場まで約50分北陸自動車道白山ICから一里野温泉スキー場まで約60分,金沢駅から直行バスあり運行日・料金等詳細はこちら
    白山白川郷ホワイトロードの石川県側の入口近くにある、県内最大のスキー場です。一里野のランドマーク、センターハウス「あいあ~る」前には初心者やファミリーに優しい、緩い中斜面が大きく広がっています。上
    339.7km 962分
  • うちうらビアパーク(日本海倶楽部)

    うちうらビアパーク(日本海倶楽部)

    公園
    レジャーその他
     石川県鳳珠郡能登町字立壁92
    339.8km 962分
  • 麻生ふれ愛山菜加工組合

    麻生ふれ愛山菜加工組合

    ショッピング
     石川県七尾市麻生町臼杵ケ入19甲8-2
     道の駅いおりいいパーク七尾より車で10分
    340.4km 964分
  • 能登赤崎モビレージ

    能登赤崎モビレージ

    農園
     石川県鳳珠郡能登町布浦イ64-1
     能登有料道路(能登空港IC)から車で約40分
    340.7km 965分
  • 珠洲焼資料館 Qurren(CC BY-SA 3.0)

    珠洲焼資料館

    美術館
    博物館
     石川県珠洲市蛸島町1-2-563
     北陸自動車道金沢森本ICからのと里山海道・珠洲道路経由約130分(約140Km)のと里山海道のと里山空港ICより珠洲道路経由約50分,金沢駅東口から珠洲特急バスに乗車し、「すずなり館前下車」。次に「すずなり館前」から木ノ浦線の狼煙・木の浦方面行きバスに乗車し、「りふれっしゅ村」下車、徒歩約2分
     平安時代末期から室町時代中期にかけての約400年の間、須恵器の伝統を受けつぎ、無釉(むゆう)、還元焔(かんげんえん)で焼かれた、灰黒色で力強い造形美を誇る「珠洲古陶」や資料を展示しています。時代によ
    341.2km 966分
  • 珠洲焼館
    クーポンあり

    珠洲焼館

    美術館
    博物館
     石川県珠洲市蛸島町1-2-480
     北陸自動車道金沢森本ICからのと里山海道・珠洲道路経由約140分(約142Km)のと里山海道のと里山空港ICから珠洲道路経由約50分 ,金沢駅西口から珠洲特急バスで「すずなり館前」下車。「すずなり館前」から木の浦線の狼煙・木の浦方面行きバスに乗車し、「珠洲鉢ヶ崎」下車、徒歩約2分
    現代の珠洲焼陶工の力作が勢揃いしています。珠洲焼の壷をはじめ、花器や酒器などが数多く展示され、見て、触れる事ができます。販売も行っており、能登のお土産としても人気があります。(*CC-BY/4.0 石
    341.2km 966分
  • 鉢ヶ崎オートキャンプ場
    クーポンあり

    鉢ヶ崎オートキャンプ場

    キャンプ場
     石川県珠洲市蛸島町鉢ヶ崎36-2番地
     (1)北陸自動車道「金沢森本I.C」から車で148分(のと里山海道・能越自動車道・珠洲道路経由)
    341.4km 967分
  • 珠洲鉢ヶ崎温泉 元気の湯

    珠洲鉢ヶ崎温泉 元気の湯

    温泉
     石川県珠洲市蛸島町鉢ヶ崎36-4-1
     (1)北陸自動車道「金沢森本I.C」から車で148分(能登有料道路・能越自動車道・珠洲道路経由)(2)JR金沢駅から特急バスで170分珠洲鉢ヶ崎バス停から徒歩で2分
    341.4km 967分
  • 珪藻土資料館

    珪藻土資料館

    美術館
    博物館
     石川県珠洲市蛸島町1-2-146-1
     珠洲市街から車で10分,北陸鉄道特急バス停「珠洲鉢ヶ崎」徒歩2分
     珪藻土関係の資料が展示されているほか、珪藻土コンロ・七輪各種、炭火関連の道具を販売している。(*CC-BY/4.0 石川県誘客戦略課・いしかわオープンデータカタログ)
    341.4km 967分
  • フィッシングブリッジ赤崎

    フィッシングブリッジ赤崎

    アウトドア
     石川県鳳珠郡能登町字布浦
     のと里山海道能登空港ICから珠洲道路を経由し約2時間30分のと里山海道能登空港ICから40分,
     赤崎海岸から沖合の平島を結ぶ赤レンガ敷きの釣り桟橋です。磯釣りのメッカと言われており、入場も自由なことから「気軽に釣りを楽しめる場所」として人気があります。桟橋の先にある平島でも、潮位や波が高くなけ
    341.5km 967分
  • 赤崎いちご園

    赤崎いちご園

    農園
     石川県鳳珠郡能登町布浦
     金沢駅から「のと里山街道」経由 車で約2時間のと里山海道能登空港ICより車で約45分輪島市街地から車で約1時間,
    石川県でいちご狩りと言えば「赤崎のいちご」と言われるほど、名が知られているスポットです。5月中旬に最盛期を迎える赤崎いちご園では真っ赤に完熟したいちごを摘み取りして楽しめます。お土産はお友達に美味
    341.5km 967分
  • 鉢ヶ崎海水浴場

    鉢ヶ崎海水浴場

    プール
    海水浴
     石川県珠洲市蛸島町鉢ヶ崎
     のと里山海道のと里山空港ICから珠洲道路経由、車で約50分,北陸鉄道特急バス停「珠洲鉢ケ崎」から徒歩3分
     県内有数の透明度を誇る、遠浅の海が続く海水浴場です。「日本の渚・百選」に選定された海岸です。 家族をはじめ、カップル、気の合う仲間同士で、思い思いの海水浴が楽しめます。青い海、白い砂浜、緑の松林が
    341.5km 967分
  • 農村公園・珠洲市花き栽培センター

    農村公園・珠洲市花き栽培センター

    公園
     石川県珠洲市蛸島町鉢ヶ崎36-3
     能越道能登空港ICから1時間30分
    341.5km 967分
  • 岩間温泉 元湯

    岩間温泉 元湯

    温泉
     石川県白山市尾添
     北陸自動車道小松ICから国道157号方面へ。国道360号、県道57号経由、1時間半。新岩間温泉(山崎旅館)より徒歩1時間
    341.7km 968分
  • 真脇遺跡縄文館

    真脇遺跡縄文館

    美術館
    博物館
     石川県鳳珠郡能登町真脇48-100
     のと里山海道 能登空港ICより車で40分 
    341.9km 968分
  • 珠洲市営野球場 クハ419-5(CC BY-SA 3.0)

    珠洲市営野球場

    アウトドア
     石川県珠洲市蛸島町鉢ケ崎1-4 珠洲市営野球場
     【電車】穴水駅から車で1時間30分【車】 能登空港ICより車で約40分 
    341.9km 968分
  • 上日寺

    上日寺

    神社
    お寺
     石川県鳳珠郡能登町真脇
     金沢駅から車で
    342.3km 970分
  • 松波城址 コヲダ(CC BY-SA 4.0)

    松波城址

    観光スポット
     石川県鳳珠郡能登町松波
     のと里山海道能登空港ICより車で約40分
    342.4km 970分
  • 松波城庭園

    松波城庭園

    観光スポット
     石川県鳳珠郡能登町松波
     のと里山海道能登空港ICから車で。
    342.4km 970分
  • 旧観坊

    旧観坊

    観光スポット
     石川県鹿島郡中能登町石動山ヤ部2番地
     JR良川駅から車で20分「二宮」バス停から徒歩60分
     江戸時代に58あったとされる院坊のうち、現存する唯一の建物です。農家風の建物ですが、所々に院坊としての風格が残っています。江戸時代後期の建築物で、県指定文化財となっています。「絵様舟肘木(えようぶな
    342.5km 970分
  • 浅の川温泉 湯楽

    浅の川温泉 湯楽

    温泉
     石川県金沢市東町80番地
     金沢中心部から車で20分,湯涌温泉行きバスにて芝原下車徒歩15分
     街中の雑踏を離れ、癒やしとくつろぎのひとときをどうぞ。医王の湯・戸室の湯、2つ合わせて毎分1200リットルで52℃、100%天然純生の湯です。掛け湯にはアルカリイオン水を使用し、お肌がつるつるになり
    342.5km 970分
  • 湯涌温泉 総湯 白鷺の湯
    クーポンあり

    湯涌温泉 総湯 白鷺の湯

    温泉
     石川県金沢市湯涌町イ139番地2
     北陸道金沢西ICから15km
    342.6km 970分

該当:150件中 0件目~件目を表示中

石川県でクーポン情報が追加・更新された施設

    石川県でもっとお出かけしよう