京都府のお出かけスポット&クーポン一覧
- 京都府

-
-
- クーポンあり
蟹満寺
神社お寺京都府木津川市山城町綺田浜36
JR奈良線「棚倉」駅下車、北へ徒歩20分JR奈良線「棚倉」駅から木津川市コミュニティバス(平日のみ)で「蟹満寺口」下車、徒歩5分
かつては紙幡寺、加波多寺ともいわれていた蟹満寺は、白鳳期の末期に建てられた。本尊の銅造釈迦如来坐像は白鳳期の秀作で国宝に指定されている。「今昔物語集」や「古今著聞集」に登場する蟹の恩返しの縁起でも有名1.2km15分
3分
- クーポンあり
神童寺
神社お寺京都府木津川市山城町神童子
JR奈良線「棚倉」駅から車で10分(徒歩の場合約40分)近鉄京都線「新祝園」駅から車で20分
神童寺は聖徳太子が開いた寺と言われ、その当時は大観世音教寺と称していた。その後、寺号を神童寺と改め、山岳修験の道場として栄えた。数多くの藤原期の仏像が残されており、阿弥陀如来坐像、愛染明王坐像、不動明1.8km22分
5分
-
やすらぎタウン山城プール
プール京都府木津川市山城町椿井柳田26
JR奈良線「上狛」駅下車、徒歩15分
天井が開閉する全天候型の市民プール。25mプール7コースと深さ60センチメートルの幼児用プール、更衣室、観覧席、採暖室が整備、また水温は30度に保たれている。また、子供から大人までの水泳教室を実施して2km5分
-
精華町立体育館コミュニティーセンター むくのきセンター
公共施設京都府相楽郡精華町下狛小字神ノ木8
JR「下狛」駅下車、徒歩20分近鉄「狛田」下車、徒歩20分JR「祝園」下車、徒歩25分近鉄「新祝園」下車、徒歩25分
2.1km6分
-
-
-
-
Pumpkin Metal(CC BY 3.0)
万灯呂山展望台
観光スポット京都府綴喜郡井手町井手
JR奈良線「山城多賀」駅下車、徒歩約60分
木津川を中心に平安京と平城京を繋ぐ街道沿いに都を支える豊かな農村が発展してきたのが山城盆地であり、その歴史の変遷を眺めることができるのが万灯呂山公園です。京都タワーや生駒丘陵まで広範な眺望が楽しめます3km8分
-
-
-
-
-
泉橋寺
神社お寺京都府木津川市山城町上狛西下55
JR奈良線「上狛」駅下車、徒歩15分
泉橋寺は別名「橋寺」とも言われ、僧行基が五畿内(山城・大和・摂津・河内・和泉)に造営した四十九院のひとつ。境内にある石造地蔵菩薩坐像は鎌倉時代につくられたもので、高さは約4.58m。丸彫の石仏としては3.3km9分
-
山城町森林公園
公園京都府木津川市山城町神童子三上山1
JR奈良線「棚倉」駅下車、徒歩80分JR奈良線「棚倉」駅から車で10分国道24号開橋交差点から東へ5km
渓流沿いにある野外活動施設。バンガロー(5棟)、ログハウス(4棟)、休養施設、キャンプ場(テントサイト8ヵ所)のほか、森林浴歩道、炊事施設、シャワー施設、総合案内施設がある。定員/バンガロー 4名~83.4km9分
-
- クーポンあり
大智寺
神社お寺京都府木津川市木津雲村42-1
JR大和路線「木津」駅下車、徒歩10分
本尊の文殊菩薩坐像と十一面観音菩薩立像は重要文化財。文殊菩薩坐像は奈良時代に行基が架けた泉大橋が流され、残っていた橋柱から鎌倉時代に刻みだしたものと伝わる。伽藍を建立して安置したのが現在の大智寺の前身3.8km10分
-
Asturio(CC BY-SA 4.0)
精華町立図書館
公共施設京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地
JR「祝園駅」、近鉄「新祝園駅」より徒歩約10分奈良交通バス「精華町役場・東」より徒歩約2分精華くるりんバス「役場・図書館」下車すぐ
3.9km11分
-
佐牙神社
神社お寺京都府京田辺市宮津佐牙垣内164
近鉄京都線「近鉄宮津」駅下車、徒歩5分JR学研都市線「JR三山木」駅下車、徒歩10分
飛鳥時代、敏達天皇2年(573)に創建された佐牙神社は、酒造神、佐牙弥豆男神(さがみづをのかみ)と佐牙弥豆女神(さがみづめのかみ)を祭神としている。天正13年(1585)に再建された左右両殿からなる本4.2km12分
-
-
-
惣墓五輪塔
観光スポット京都府木津川市木津清水
JR奈良線「木津」駅下車、徒歩10分
かつて木津川はよく氾濫を起こし、長いあいだ人々に大きな被害を与え続けてきた。惣墓(共同墓)五輪塔は、木津川の氾濫で亡くなった人々の供養のために鎌倉時代の正応5年(1292)に建立されたものと思われる。4.4km12分
-
谷川ホタル公園
公園京都府綴喜郡井手町多賀天王山
JR奈良線「山城多賀」駅下車、徒歩15分、又は車で約5分
谷川ホタル公園は、ゲンジホタルの生息地、南谷川に、自然環境や美しい景観をそのまま生かした公園。6月の中旬ごろから、夜になると、やわらかな光りをともしたホタルが飛びかい、夏の訪れを告げる。(*CC-BY4.6km13分
-
相楽神社
神社お寺京都府木津川市相楽清水1
JR学研都市線「西木津」駅下車、徒歩5分近鉄京都線「山田川」駅下車、徒歩10分、または木津川市コミュニティバス(きのつバス)で「清水橋」下車、徒歩3分
平安時代に編修された『延喜式』に載る古い社。室町時代初期の本殿は、細工や彫刻にすぐれており重要文化財に指定されている。ユーモラスな仕草で豊作を願う1月15日頃に行われる「御田」や餅を竹串にさして花に見4.7km13分
-
-
海住山寺五重塔
レジャーその他京都府木津川市加茂町例幣海住山20
車の場合:国道163号線から2km、案内看板があります。(一部狭い区間がありますが、寺の参道は充分離合できます)電車の場合:JR関西本線「加茂駅」から、車で約10分(約3Km)。
4.9km13分
-
-
精華町地域福祉センターかしのき苑
プール京都府相楽郡精華町南稲八妻小字砂留22-1
近鉄京都線新祝園駅・JR学研都市線祝園駅よりバス5分、または徒歩20分。 精華くるりんバス「かしのき苑」下車すぐ。 奈良交通バス41番「精華台三丁目」下車、徒歩8分。
5.1km14分
- クーポンあり
該当:150件中 0件目~件目を表示中
京都府でカテゴリーから探す
市区町村で探す