全国お出かけスポット&クーポン一覧

  1. おでかけクーポン検索 >

  • 能登演劇堂 Hirorinmasa(CC BY-SA 3.0)

    能登演劇堂

    レジャーその他
     石川県七尾市中島町中島上部9番地
     和倉温泉より車で20分、のと里山海道横田ICより車で5分,のと鉄道能登中島駅より徒歩20分
     俳優の仲代達矢さんと住民の交流から生まれた劇場です。舞台奥の扉が開き、背後の自然もステージと一体になるユニークな演出が特徴となっています。無名塾をはじめ、さまざまな公演が行われます。詳しくはホームペ
    1.3km 16分 3分
  • 道の駅 なかじまロマン峠 Puchi-masashi(CC BY-SA 4.0)
    クーポンあり

    道の駅 なかじまロマン峠

    道の駅
     石川県七尾市中島町中島ニ-1-19
     のと里山海道横田IC下車、輪島方面へ5キロ 車で約7分JR七尾駅から国道249号を穴水方面へ約18キロ、車で約30分,
     国道249号沿いにある道の駅は、国指定無形民俗文化財「お熊甲祭り(おくまかぶと)」の深紅の枠旗(わくばた)をかたどった照明灯が目印で、レストランや特産品販売所、休憩所が一体となった建物があります。(
    2.4km 7分
  • 中島お祭り資料館・お祭り伝承館
    クーポンあり

    中島お祭り資料館・お祭り伝承館

    美術館
    博物館
     石川県七尾市中島町横田1部148
     のと里山海道横田ICより車で1分のと鉄道能登中島駅からタクシーで5分,
     国指定重要無形民俗文化財・熊甲二十日祭(くまかぶとはつかまつり)の枠旗行事(わくばたぎょうじ)をはじめ、七尾市中島地区の祭礼を熱気そのままに再現しています。祭りの興奮を、120インチの大画面でリアル
    3.9km 11分
  • なかじま猿田彦温泉 いやしの湯

    なかじま猿田彦温泉 いやしの湯

    温泉
     石川県七尾市中島町小牧ヨ部116
     のと里山海道横田IC(7Km)から車で10分のと里山海道徳田大津IC(12km)から車で17分,のと鉄道西岸駅から徒歩約10分
    海の見える浴場が自慢の天然温泉です。 姉妹館の「国民宿舎能登小牧台(のとおまきだい)」へは徒歩3分。能登小牧台は、全館オーシャンビューで、日帰りでのお食事やバーベキューもお楽しみいただけます。(*CC
    4.2km 12分
  • ゲストハウス ミネルヴァ七尾
    クーポンあり

    ゲストハウス ミネルヴァ七尾

    宿泊
     石川県七尾市中島町小牧カ-5-8
     のと里山海道横田ICから国道249号線へ 約10分,能登鉄道「西岸」駅より徒歩5分(450m)
    七尾市中島町にある「ゲストハウス ミネルヴァ七尾」。天然温泉「いやしの湯」へは徒歩2分。バーベキューが楽しめる全天候型バーベキューハウスをはじめ、家族や友人との旅行だけでなく研修会での使用も可能
    4.2km 12分
  • 国民宿舎能登小牧台
    クーポンあり

    国民宿舎能登小牧台

    宿泊
    旅館
    民宿
     石川県七尾市中島町小牧井部55
     のと里山海道横田ICより車で10分
     能登半島国定公園の中にある宿舎「小牧台」です。七尾北湾の美しい景観、遠くは立山連峰を望めます。自慢の料理は、能登の変化に富んだ地形が育んだ四季折々の山海の幸を堪能できます。地元中島町特産の「牡蠣炭火
    4.3km 12分
  • 藤瀬霊水公園

    藤瀬霊水公園

    公園
     石川県七尾市中島町藤瀬19部38番地
     のと里山海道横田ICから車で5分,
     ここの湧水は、月光菩薩(がっこうぼさつ)のお告げにより「病の治る水」として知られています。実際、この水を飲んで病気がよくなったという事例も少なくないそうです。現在では、霊水を中心に公園として整備され
    5km 14分
  • 明治の館
    クーポンあり

    明治の館

    美術館
    博物館
     石川県七尾市中島町外ナ部13
     のと里山海道横田ICより、県道23号を約3キロ走り、浜田南交差点を左折、国道249号を約6キロ進む,のと鉄道西岸駅から徒歩10分
     室木家は、江戸時代には回船問屋や酒造業を営み、近代では国会議員を務めていました。豪壮な合掌組入母屋造りで茅葺の住宅が「明治の館」として公開されています。(*CC-BY/4.0 石川県誘客戦略課・いし
    5.3km 15分

該当:9件中 0件目~9件目を表示中