全国博物館クーポン情報

  1. おでかけクーポン検索 >
  2. 博物館

  • 長島町役場歴史民俗資料館

    長島町役場歴史民俗資料館

    美術館
    博物館
     鹿児島県出水郡長島町指江1560番地
     JR出水駅から車で約50分
    7.5km 21分
  • 鶴の来る町ミュージアム
    クーポンあり

    鶴の来る町ミュージアム

    美術館
    博物館
    レジャーその他
     鹿児島県出水市荘329-1
     肥薩おれんじ鉄道 野田郷駅から徒歩約40分
    13.5km 38分
  • 出水市ツル博物館 クレインパークいずみ

    出水市ツル博物館 クレインパークいずみ

    科学館
    美術館
    博物館
     鹿児島県出水市文化町1000
     出水ICから車ですぐ
    19.4km 54分
  • 天草コレジヨ館

    天草コレジヨ館

    美術館
    博物館
     熊本県天草市河浦町白木河内175-13
     駐車場詳細あり約20台
    16世紀末の南蛮文化に関する資料を展示しています。(*CC-BY4.0 天草市オープンデータ)
    20.6km 58分
  • 出水麓歴史館
    クーポンあり

    出水麓歴史館

    美術館
    博物館
    レジャーその他
     鹿児島県出水市麓町10-39
     出水駅(JR・肥薩おれんじ鉄道)から車で約5分
    21.9km 62分
  • 天草玩具資料館

    天草玩具資料館

    美術館
    博物館
     熊本県天草市大江1740-1 天草ロザリオ館
     「松橋」ICから車で約90分
    33.6km 95分
  • 本渡歴史民俗資料館

    本渡歴史民俗資料館

    美術館
    博物館
     熊本県天草市今釜新町3706
     【自動車】・熊本市から車で約2時間10分・九州自動車道松橋ICから車で約1時間40分・天草空港から車で15分【バス】・「本渡警察署総合庁舎前」バス停から徒歩15分
    33.8km 96分
  • 芦北町立星野富弘美術館 hyolee2(CC BY-SA 3.0)
    クーポンあり

    芦北町立星野富弘美術館

    美術館
    博物館
     熊本県葦北郡芦北町湯浦1439-2
     ○電車(福岡・熊本方面より)九州新幹線新八代駅下車。肥薩おれんじ鉄道湯浦駅下車。徒歩約10分。○電車(鹿児島方面より)九州新幹線新水俣駅下車。肥薩おれんじ鉄道湯浦駅下車、徒歩約10分。○自動車(福岡・熊本方面より)南九州自動車道芦北ICより、国道3号を南下(芦北ICより約10分)。○自動車(鹿児島方面より)南九州自動車道芦北ICより、国道3号を南下(芦北ICより約10分)。
    37.9km 107分
  • 宮之城伝統工芸センター

    宮之城伝統工芸センター

    博物館
     鹿児島県薩摩郡さつま町虎居2638-1
     川内駅より車で約35分
    39.9km 113分
  • 宮之城歴史資料センター

    宮之城歴史資料センター

    美術館
    博物館
     鹿児島県薩摩郡さつま町虎居5228
     川内駅から車で約34分
    40km 113分
  • せんだい宇宙館

    せんだい宇宙館

    科学館
    美術館
    博物館
     鹿児島県薩摩川内市永利町2133-6
     JR九州川内駅から車で20分(要所に案内標識有)
    41.1km 116分
  • 五和歴史民俗資料館

    五和歴史民俗資料館

    美術館
    博物館
     熊本県天草市五和町二江384
     【自動車】・熊本市から車で約2時間30分・九州自動車道松橋ICから車で約2時間・天草空港から車で約15分
    44.3km 125分
  • 苓北町歴史資料館

    苓北町歴史資料館

    美術館
    博物館
     熊本県天草郡苓北町富岡2245-11
     ●車で・熊本市から車で2時間40分・九州自動車道松橋ICから車で2時間15分 ・天草空港から車で30分・富岡港から車で5分●バスで・「富岡港」バス停下車 徒歩20分
    44.5km 126分
  • 熊本県富岡ビジターセンター Naokijp(CC BY-SA 4.0)

    熊本県富岡ビジターセンター

    観光スポット
    科学館
    美術館
     熊本県天草郡苓北町富岡2245-15
     ●車で・熊本市から車で2時間40分・九州自動車道松橋ICから車で2時間15分 ・天草空港から車で30分・富岡港から車で5分●バスで・「富岡港」バス停下車 徒歩20分
    44.5km 126分
  • 田苑酒造焼酎資料館

    田苑酒造焼酎資料館

    観光スポット
    美術館
    博物館
     鹿児島県薩摩川内市樋脇町塔之原11356番地1
    45.6km 129分
  • 天草四郎ミュージアム
    クーポンあり

    天草四郎ミュージアム

    美術館
    博物館
     熊本県上天草市大矢野町中977-1
     天草警察署から0.5km1分
     本施設は、天草四郎とキリシタンの歴史を展示するテーマ館。南蛮文化とキリスト教伝来の様子等を、映像などのメディアと資料で紹介している。(*CC-BY4.0 経済振興部観光おもてなし課,上天草市オープン
    53.8km 152分
  • 元外相東郷茂徳記念館 STA3816(CC BY-SA 4.0)

    元外相東郷茂徳記念館

    科学館
    美術館
    博物館
     鹿児島県日置市東市来町美山1690-4
     ・JR鹿児島本線東市来町駅から車で7分・南九州自動車道伊集院ICより車で10分
    60.6km 171分
  • 八代市立博物館未来の森ミュージアム Wiiii(CC BY-SA 3.0)
    クーポンあり

    八代市立博物館未来の森ミュージアム

    美術館
    博物館
     熊本県八代市西松江城町12-35
     八代駅:約3km、新八代駅:約7km
    1991年(平成3年)10月開館。くまもとアートポリス参加作品。設計したのは世界的建築家伊東豊雄氏(米プリッカー賞受賞者、新国立競技場B案デザイン)。無料エリアであるエントランスホールでは、ユネスコ無
    60.7km 172分
  • 小浜歴史資料館

    小浜歴史資料館

    美術館
    博物館
     長崎県雲仙市小浜町北本町923-1
     【電車・バス】JR諫早駅から島鉄バス口之津行き、または雲仙行きで55分、「小浜発着所」で下車して徒歩約7分【自動車】長崎道諫早ICから国道57号経由3km約50分
    63.4km 179分
  • 人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868

    人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868

    美術館
    博物館
    乗り物
     熊本県人吉市中青井町343-14
     JR人吉駅から徒歩2分、人吉ICから約2.6キロ。
    64km 181分
  • 八代よかとこ物産館・八代市松中信彦スポーツミュージアム
    クーポンあり

    八代よかとこ物産館・八代市松中信彦スポーツミュージアム

    美術館
    博物館
    アウトドア
     熊本県八代市上日置町4459-1
     JR在来線/JR新幹線 新八代駅から徒歩約3分
    64.8km 183分
  • 横川郷土館

    横川郷土館

    美術館
    博物館
     鹿児島県霧島市横川町中ノ192-7
     霧島市横川総合支所より600m
    65.1km 184分
  • 雲仙ビードロ美術館
    クーポンあり

    雲仙ビードロ美術館

    美術館
    博物館
     長崎県雲仙市小浜町雲仙320
     (1)車の場合諫早ICより1時間30分(2)電車の場合JR諫早駅よりバスで1時間40分、西入口下車徒歩約1分
    65.4km 185分
  • 山江村歴史民俗資料館

    山江村歴史民俗資料館

    美術館
    博物館
     熊本県球磨郡山江村山江村大字山田甲1360
     人吉ICから車で約10分。
    66.1km 187分
  • 長崎のもざき恐竜パーク

    長崎のもざき恐竜パーク

    科学館
    美術館
    博物館
     長崎県長崎市野母町562-1
     恐竜パーク前バス停から徒歩5分JR長崎駅から車で40分
    67.1km 190分
  • 軍艦島資料館 ぱちょぴ(pacyopi)(CC BY-SA 3.0)
    クーポンあり

    軍艦島資料館

    美術館
    博物館
     長崎県長崎市野母町562-1
     長崎IC→長崎南環状線→国道499号線経由で約45分
    67.1km 190分
  • 雲仙岳災害記念館 がまだすドーム
    クーポンあり

    雲仙岳災害記念館 がまだすドーム

    美術館
    博物館
     長崎県島原市平成町1-1
     ◎諫早方面より…国道251号南下→島原駅前→島原港→九十九ホテル前の雲仙東登山口交差点を左折(国道251号)口之津方面へ→安徳大橋渡る直後の信号交差点(古瀬ガラス)を左折→300mで「がまだすドーム」  ◎雲仙方面より…国道57号→雲仙から島原方面へ→水無大橋→九十九ホテル前の雲仙東登山口交差点を右折(国道251号)…(同上)  ◎口之津方面より…国道251号北上→深江町役場→道の駅水無し本陣→南原バス停→信号交差点(古瀬ガラス)…(同上)
    島原半島ユネスコ世界ジオパークの拠点施設であり、日本で最初にできた火山体験ミュージアムです。火山や科学、防災が学べ幅広い実験ができる「ワンダーラボ」や「こどもジオパーク」もあります。(*CC-BY4.
    68.8km 195分
  • 中村晋也美術館
    クーポンあり

    中村晋也美術館

    美術館
    博物館
    レジャーその他
     鹿児島県鹿児島市石谷町2366
     JR在来線 上伊集院駅から徒歩約22分
    日本を代表する彫刻家、中村晋也氏のアトリエに隣接された日本では珍しい彫刻の美術館です。パリ留学時代の作品や愛・祈りなど人間の感情を掘り下げた具象作品など約1,000点もの作品が収蔵され、同氏の芸術活動
    69.5km 196分
  • 松合郷土資料館 STA3816(CC BY-SA 4.0)

    松合郷土資料館

    美術館
    博物館
     熊本県宇城市不知火町松合136-1
     九州自動車道松橋ICから左折、三角方面へ車で20分
    松合ゆかりの先人たちの遺品や資料などを中心に展示している。かつて醸造、商業、漁港の町として栄えた松合地区の繁栄ぶりをうかがえる商家の什器や帳簿類、民具、神秘の火「不知火」の関係資料なども展示されている
    71km 201分
  • 山本美術館

    山本美術館

    美術館
    博物館
     長崎県雲仙市愛野町乙5886番地1
     長崎自動車道「諫早IC」から、国道57号線を小浜、雲仙方面へ約25分JR長崎駅前長崎県営バスターミナルより「矢上大橋経由」バスで約50分 「愛野展望所」バス停下車、徒歩1分
    71.1km 201分

該当:150件中 0件目~件目を表示中