台北101展望台
Taipei 101 Observatory
台北を代表するランドマーク的な存在と言えばこの台北101展望台。地上400mの突出した高さは市内のどこからでもすぐに見つける事ができ、台北に観光に来たら絶対に外せないスポットの一つ。
特にその高さから夜景の美しさには人気があり、夜は明かりの灯る台北の街並みを一望できる。
駅からのアクセスも良く、中はショッピングモールが併設されているので展望台に上るだけでなく、近隣にある三越などと併せてショッピングを同時に楽しめるのも良い所。
台北101展望台の屋外展望デッキ
![[台北101展望台の屋外展望デッキ]展望台には外に出る事のできるデッキがあり、外の空気を直に感じる事ができる。このデッキは夜遅くまで解放されていないので注意が必要](https://www.tabiwaza.jp/common/kaigai_userp/61486/1563774497.jpg)
展望台には外に出る事のできるデッキがあり、外の空気を直に感じる事ができる。このデッキは夜遅くまで解放されていないので注意が必要
台北101展望台からの眺望が話題
![[台北101展望台からの眺望が話題]展望台からは台北市内を一望する事ができ、空気の澄んだ日であればとても美しい景色を見る事ができるデートにも絶好のスポット](https://www.tabiwaza.jp/common/kaigai_userp/61486/2606291011.jpg)
展望台からは台北市内を一望する事ができ、空気の澄んだ日であればとても美しい景色を見る事ができるデートにも絶好のスポット
お土産を販売する店も多くある
![[お土産を販売する店も多くある]タワーから降りるとお土産などを売る店が連なり様々な工芸品を購入する事ができる。日本でよく見かける菓子類のお土産は見当たらない。](https://www.tabiwaza.jp/common/kaigai_userp/61486/4691323515.jpg)
タワーから降りるとお土産などを売る店が連なり様々な工芸品を購入する事ができる。日本でよく見かける菓子類のお土産は見当たらない。
台北101展望台の概要
所在地 | 台湾台北市信義路五段7號89樓 |
---|---|
電話番号 | +886 2 8101 8898 |
公式サイト | 公式サイトを開く |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 09:00~22:00 ※入場は21:15まで |
アクセス | MRT淡水信義線「台北101/世貿」駅4番出口からすぐ。 MRT板南線「市政府」駅からも徒歩で行けるが、少し歩くので「台北101/世貿」駅がおすすめ。 |
入場料 | 大人NT$600 事前購入で割引有 |
日本語対応 | 可。日本語での案内有、有人窓口では日本語での案内もあり |
掲載内容についてのご指摘はこちら