【保存版】Trip.comのホテル予約方法と手順、注意点の総まとめ
以前は圧倒的に「中華圏のホテル=Trip.com」でしたが、最近はCMなどで知名度が上がって来た他社に若干押され気味…しかし!実は価格的なメリットはまだTrip.comの方が上というケースが多々あり、何よりサポート体制が非常に充実していて安心度が高いのが特徴。
そこでこちらのページではTrip.comでホテルを予約する場合の手順と注意したいポイントなどを順を追ってまとめてご紹介致します。
1,条件を指定してTrip.comでホテルを探す
Trip.comのホテル検索ページを開き、「目的地/ホテル」の欄へ目的地の地名、既に希望のホテルが決まっている場合はホテル名を入力します。
上に「日本国内宿泊先選択」「海外宿泊先選択」とありますが、国内でも海外でもこれらを切り替える必要はありません。「大阪」「東京」「沖縄」「ホノルル」「バンコク」のような地名や「インチョン空港」のように空港名なんかでも大丈夫です。入力すると下に候補が表示されますので、そこから希望に近い物を選択してください。
引き続き、チェックイン日とチェックアウト日、宿泊人数(子供がいる場合は子供の人数と年齢)を選択します。ここで子供を追加すると添い寝が利用できるホテルでは添い寝扱いでプランが検索されます。詳しくは下記関連記事をご参照ください。
ここで気になるのが、「ビジネス利用」と「ホテルランク」の選択項目。【ビジネス利用】
ここにチェックを付けると、ビジネス向けのホテルが優先的に表示され、リゾートホテルなどの表示優先度が下がるという説明になっていますが、検索結果を見る限りあまり変わりません。
【ホテルランク】
Trip.comでの☆は口コミ評価や諸々の要素から複合的に判断した結果という事で必ずしも☆5=高級ホテルではなく以下の表が目安となります。
詳しく知りたい方はTrip.comの利用規約の「(6) ホテル利用規約⇒ホテルの格付け」欄に書かれていますので読んでみてはいかがでしょうか。
入力内容に問題が無ければ、検索を押してホテルを探します。
Trip.comでホテルの並び替え
検索結果の上部に表示されるボタンでホテルを並び替えることが出来ます。上での説明の通りTrip.comの「ホテルランク」は複合的な条件により算出したものですが、他予約サイトの星評価と比べると、Trip.comは比較的星の数が多いほど高級ホテというような感覚に近いランク付けになっているようです。
[楽天トラベル] 平日旅行に行ける方限定!20%割引など、旅行代金高騰中の今使えるクーポン
アゴダ(agoda)クーポンの使い方 – 使えない/表示されない時の原因
【2025年3月】agoda割引クーポン27種10%OFF+元値が変わる裏技
Trip.comで条件に応じたホテルを絞り込む
朝食付きのホテル、現地払いができるホテル、ベッドの数、温泉付きなど様々な条件を左側から絞り込むこともできます。
スマホの場合「並び替え」「絞り込み」は画面上部のボタンから表示させることが出来ます。
2,Trip.comのホテル一覧画面の見かた
Trip.comの検索結果には以下のようにホテルの一覧が価格と共に表示されます。各項目については以下の通りです。
キャンセル条件 | 「キャンセル無料」という表記があれば、チェックイン日の一定期間前まではキャンセル料の発生無くキャンセルする事が出来ます。いつまで無料キャンセルが出来るかは「空室を確認>」ボタンで次のページへ進むと確認できます。 |
---|---|
食事の有無 | 「食事付き」という表記がある場合、右の価格には人数分の食事代金が含まれていますが、多くの場合この食事とは朝食を指します。ホテルにより2食付きの場合もありますが「空室を確認>」ボタンで次のページへ進むと確認できます。 |
Trip Coins | TripCoinはいわゆるポイントのような物で、100Trip Coinsが$1(約120~130円※2023/4月時点)の価値として次回以降の予約時に充当することができます。(※1コインから1コイン単位で利用できます) |
料金 | 一覧に表示される料金は最安値の部屋の物です。「空室を確認>」ボタンで次のページへ進むと食事条件や部屋の種類・キャンセル条件などが異なる他の宿泊プランを確認することが出来ます。 |
3,詳細画面でプランの詳細を確認する
検索結果の一覧画面で気になるホテルがあった場合、空室を確認>を押す事で、そのホテルが提供する宿泊プランの詳細ページへ移動します。このプラン詳細ページが一番重要であり、トラブルに遭遇する事を避けるため慎重にチェックする必要があります。
キャンセル条件 | 「x月x日x時までキャンセル無料」という表記がある場合、記載の時間までにTrip.comのマイページから予約をキャンセルした場合、キャンセル料はかからず全額が返金されます。 |
---|---|
食事 | 一覧画面よりより具体的に食事条件が記載されています。上段のように「朝食提供可(有料)」となっている場合はプラン代金に朝食は含まれません。マウスを載せると(※スマホの場合はタップすると)食事代金などの詳細を確認することが出来ます。 下段のように「朝食付」となっている場合でも、人数分の食事になっているかを確認して下さい(※特に子供同伴の場合など) ここで夕食もプラン代金に含まれる場合は以下のように表記が変わります。 |
Trip Coins | TripCoinはいわゆるポイントのような物で、100Trip Coinsが$1(約120~130円※2023/4月時点)の価値として次回以降の予約時に充当することができます。 「222円相当の~」との表記がありますが、あくまで100コイン=$1なので、円建てでコインを利用する場合、使用時点の外貨換算レートにより割引額は変動します。 |
パートナー提供 | Trip.comでは(※というより外資系旅行予約サイトはほぼどこでも)、自社で直接契約しているホテル以外に販売パートナーから仕入れた部屋の販売も行っています。販売パートナーというと少し分かり辛いですが、下請けのような物で、これをTrip.comから予約を行うと提携企業経由でホテルが手配されます。 Trip.comと宿泊施設の間に1社以上の業者が入る事になる為、トラブルになる確率は「パートナー提供」宿泊施設の方が高くなりますが、最近はTrip.comでのひどいトラブル事例は聞かなくなった為、そこまで神経質になる必要は無いと思います。 |
宿泊人数 | 定員欄に宿泊人数が反映されているかを確認します。子供が同伴する場合など添い寝として予約する際は子供の添い寝に関する注意事項が表示されますので確認します。 |
[楽天トラベル] 平日旅行に行ける方限定!20%割引など、旅行代金高騰中の今使えるクーポン
アゴダ(agoda)の予約キャンセルは要注意!返金されないケースも
【2025年】Trip.comで割引クーポンが使えない時に確認する事
4,個人情報を入力して予約手続きを続ける
希望プランを選び、 予約 を押すと予約情報の入力画面へと移動します。
ログインしていれば会員登録情報が自動で入力されますが、そうでない場合は入力します。海外のホテルを予約する場合、名前はローマ字で入力するようにしましょう。
特別リクエストの入力
特別リクエスト欄は選択式になっているホテルや、上のようにフリー入力になっているホテルなど種類があります。主に禁煙/喫煙やベビーベッド・追加アメニティの要望などを書く事がありますが、より確実にホテルへ伝達したい事がある場合は、予約後にホテルへ直接連絡する方がトラブルになりづらくお勧めです。
重要事項の確認
ホテルによってはここで重要事項が表示される場合もある為、必ず内容を確認します。
[楽天トラベル] 平日旅行に行ける方限定!20%割引など、旅行代金高騰中の今使えるクーポン
Trip.comで予約したホテルが満室!? トラブル時サポートの対応
アゴダ(agoda)で割引率の高いクーポンを獲得する裏ワザ
Trip.comのクーポンを入力
割引クーポンの入力欄があるので、「選択/入力」を押してクーポンコードを入力します。
入力内容の確認し、利用規約に同意して次へ進む
・宿泊施設へのアクセスやホテルの設備など
・部屋の種類やベッドの数・食事の有無など
・チェックイン日とチェックアウト日
・プロモーションコード利用の有無
・無料でキャンセルできる期限
・総支払額
・名前やメールアドレスなどの入力した予約情報
以上を確認の上で、利用規約とプライバシーポリシーに同意の上、次へ進む(最終確認)を押して進みます。特に無料でキャンセルできる期限はしっかりと確認しておきましょう。
5,支払情報の入力と最終確認
最終確認ボタンを押すと、支払画面へと進みます。
クレジットカードまたはLINEPayが利用できました。必要事項を入力の上、注意事項をしっかりと読み理解した上で「支払う」を押します。
ご予約確定のため、Trip.comはクレジットカードの保証金(デポジット)、または宿泊料金と同額の課金を行います。万が一客室が確保できなかった場合、全額払い戻しされます。お客様の現地時間 2023年4月17日 19:00 GMT+9(ホテル現地時間:2023年4月17日 18:00 GMT+8)まで、キャンセル無料。お客様の現地時間 2023年4月17日 19:00 GMT+9(ホテルの現地時間:2023年4月17日 18:00 GMT+8)以降、キャンセル不可。ホテルへチェックインしない場合、または期限を過ぎて予約をキャンセル・変更する場合は、前払い金額のお支払いが必要です。
ホテルの予約申し込みが完了
支払いが完了するとこれで手続きはすべて完了です。
海外のホテルを予約した場合、この画面にある「予約確認書をメール送信」ボタンを押して予約確認書を表示・印刷して持参するようにして下さい。電波状況・バッテリー切れなど意図しないトラブルにより現地で予約票を確認できない!といったトラブルを防止する為です。
ここで表示されるPINコードは記載の通り、Trip.comへ電話で問い合わせる際にしか利用しません。チェックイン時にこのPIN番号は必要ありません。
6,予約後からチェックインまでに確認する事
予約申し込みが完了し、予約確認書を受領できれば予約手続きは完了です。
予約確認書をチェックイン当日に提示すれば恐らく問題無く宿泊できると思われますが、やはりどうしても不測のトラブルが起こる可能性はあります。
海外のホテルでもし言葉に不安の無い場合は、できるだけ日本出国前にホテルへ予約確認の電話をし、日時と部屋・食事内容の確認をする事をお勧めします。
日本国内のホテルの場合は言葉の壁がありませんので、予約後1週間程度経ってから(※チェックイン日が近い場合は前日、前々日などに)ホテルへ電話し予約内容の確認をする事を強くお勧めします。
予約直後であったり、特に海外ではホテル側で予約を確認できるまでタイムラグが数日発生する場合があります。その為、予約直後に電話確認を行っても「予約が入っていない!」となってしまう可能性があります。
その他、もし何か不安な事や事前に確認しておきたいことが発生した場合は、Trip.comのサポートへできるだけ早めに連絡するようにしてください。
この記事を書いたのは

旅行・お出かけに役立つクーポン情報や裏技・最新情報などをご紹介しています