くぬぎむら体験交流館
埼玉で
"遊び"を見つけよう!
![](https://3lpqfhwr.user.webaccel.jp/common/dummy/dummy.jpg)
地域に伝わるひもかわ(うどん)やきつね寿司などの郷土料理の体験や、竹細工などを中心とした工芸品づくりの体験、周辺の農地を利用した農業体験(要予約)なども楽しむことができます。周囲には『越沢稲荷の大杉』や『砥石のヒノキ』『姥樫』などの貴重な巨木が多く残り、春にはシャガ、秋はシュウカイドウの可憐な花の姿を楽しむことができます。※埼玉県産業観光ガイドブック「ものづくり案内帖」掲載施設(*CC-BY/2.0 埼玉県産業労働部観光課・埼玉県オープンデータ)
くぬぎむら体験交流館の施設概要
所在地 | 埼玉県比企郡ときがわ町椚平179-21 |
---|---|
電話番号 | 0493-67-1571 |
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 10時00分 ~ 15時00分 |
定休日 | 毎週火曜日 |
アクセス | JR八高線「明覚駅」下車 町路線バス「日向根」バス停から徒歩約5分関越自動車道「東松山」ICより小川町方面に進み県道172号線、または「嵐山小川」ICより東松山方面に進み県道173号線から約45分 |
料金 | <ひもかわ作り体験>ひもかわ・きつね寿司付き1,100円(2名様より受付)など |
備考 | シュウカイドウ見ごろ:9月上旬~下旬 |
見どころいっぱいの埼玉県で一泊してみては如何でしょうか。埼玉県のホテルは3,000円~、宿泊と交通がセットになった旅行パッケージに使えるクーポンも絶賛配布中