安行焼陶芸教室
埼玉で
"遊び"を見つけよう!
![](https://3lpqfhwr.user.webaccel.jp/common/facility_p/6/64209.jpg)
手作りの窯や建物、釣り堀もある窯元です。色付けの釉薬(ゆうやく)を塗らない自然な色味の作品が特徴です。県内最大級の薪窯は窯元の自作。煙の出ない構造で、稼働時は昼夜2週間焼き続けます。釣り堀は家族総出で掘ったもの。建物もトイレも手作りのため独特の風合いがあります。土20種、釉薬50種を完備した陶芸教室も開講しています。(*CC-BY/2.0 埼玉県産業労働部観光課・埼玉県オープンデータ)
安行焼陶芸教室の施設概要
所在地 | 埼玉県川口市安行小山406 |
---|---|
電話番号 | 048-296-3553 |
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 営業時間:10時から夕方5時まで |
定休日 | 木曜日 |
アクセス | (1)東武線草加駅より、川口駅行き信号支所経由バスで15分横道バス停下車徒歩5分道に迷われた方、気軽に電話ください。 |
料金 | 無料 |
備考 | 予約:要(前日までに)予約方法:電話(担当大沢)※陶芸教室(体験2500円、要予約)、同業者不可※県産業観光ガイドブック(ものづくり案内帖)掲載 |
駐車場 | なし |
周辺のコインパーキング
安行焼陶芸教室の周辺にはコインパーキング、有料駐車場があります。これらは安行焼陶芸教室の公式駐車場では無く、割引等を受けられない場合がありますので必ず事前にご確認下さい
-
-
-
- ECOパーク川口安行原1 (埼玉県川口市安行原1038-2 GoogleMapで見る)
780m 9分 / 【料金】【時間料金】5時間まで300円 24時間まで400円 48時間800円 夜間(17時-8時)200円 -
-
-
-
- ナビパーク 川口新堀第1 (埼玉県川口市大字新堀1 GoogleMapで見る)
1.23km 15分 / 24時間 【料金】【最大料金】(全日)24時間最大 800円(繰返し可)【時間料金】(全日) 8:00-20:00 40分/200円(全日) 20:00-8:00 60分/100円 -
見どころいっぱいの埼玉県で一泊してみては如何でしょうか。埼玉県のホテルは3,000円~、宿泊と交通がセットになった旅行パッケージに使えるクーポンも絶賛配布中