金属工芸工房 竹影堂
京都で
"遊び"を見つけよう!

18世紀末から続く錺(かざり)匠の工房。金・銀・銅などの金属を使い、錺金具や香炉、茶道具等を作っており、制作実演を見学できる。また、2時間程度の彫金体験も行っている。(*CC-BY/4.0 京都府観光連盟・京都府オープンデータカタログ)
金属工芸工房 竹影堂の施設概要
所在地 | 京都府京都市中京区押小路通麩屋町西入橘町621 |
---|---|
電話番号 | 075-241-2636 |
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 10時~18時土曜日、日曜日、祝日 10時~17時体験・見学は平日10時~18時 |
定休日 | お盆休み、年末年始(年によって変わる) |
アクセス | 地下鉄東西線「京都市役所前」駅下車、徒歩5分地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅下車、徒歩10分 |
料金 | 銅板彫金体験 2,500円(10名まで、2時間程度)純銀しおり根付作り 4,800円(6名まで、3時間程度)純銀ペンダント作り 5,000円(6名まで、2時間程度)(すべて税別) |
周辺のコインパーキング
金属工芸工房 竹影堂の周辺にはコインパーキング、有料駐車場があります。これらは金属工芸工房 竹影堂の公式駐車場では無く、割引等を受けられない場合がありますので必ず事前にご確認下さい
- リパーク麩屋町通御池北 (京都府京都市中京区橘町618-1 GoogleMapで見る)
10m 1分 / 24時間営業 【料金】全日08:00-22:00 25分 200円全日22:00-08:00 60分 100円 -
-
- タイムズ押小路麩屋町第2 (京都府京都市中京区橘町(押小路通)614-2 GoogleMapで見る)
30m 1分 / 24時間営業 【料金】08:00-22:00 20分¥33022:00-08:00 60分¥110領収書発行:可ポイントカード利用可クレジットカード利用可タイムズビジネスカード利用可 - キョウテク 麩屋町御池パーキング (京都府京都市中京区上白山町246番、248番 GoogleMapで見る)
30m 1分 / 24時間営業 【料金】【昼間料金】8:00-22:00 30分 200円【夜間料金】22:00-8:00 60分 100円【夜間最大】22:00-8:00 500円 - タイムズ押小路麩屋町 (京都府京都市中京区押小路通柳馬場東入橘町612 GoogleMapで見る)
40m 1分 / 24時間営業 【料金】08:00-22:00 20分¥33022:00-08:00 60分¥110領収書発行:可ポイントカード利用可クレジットカード利用可タイムズビジネスカード利用可 - くるっとパーク尾張町 (京都府京都市中京区麩屋町通二条下ル尾張町203 GoogleMapで見る)
200m 2分 / 24時間 【料金】【最大料金】20:00-8:00 ¥300 【時間料金】(全日)8:00-20:00 ¥200 20分20:00-8:00 ¥100 60分領収書発行:可クレジットカード利用:不可※10月の消費税増税に伴い、表示されている料金と実際の料金が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 -
- パーくん御幸町御池 (京都府京都市中京区御幸町通姉小路上ル GoogleMapで見る)
220m 2分 / 24時間営業 【料金】料金全日 9:00〜22:00 30分¥200全日 22:00〜9:00 60分¥100現金使用可硬貨使用可使用可能紙幣:千円札プリペイドカード利用:不可クレジットカード利用:不可 - リパーク御幸町通御池南 (京都府京都市中京区大文字町346 GoogleMapで見る)
230m 2分 / 24時間営業 【料金】平日08:00-00:00 20分 300円平日00:00-08:00 60分 100円土日祝08:00-00:00 20分 300円土日祝00:00-08:00 60分 100円
見どころいっぱいの京都府で一泊してみては如何でしょうか。京都府のホテルは3,000円~、宿泊と交通がセットになった旅行パッケージに使えるクーポンも絶賛配布中
京都府を遊び尽くそう!
どこで撮っても写真映え、今度はあなたがアートの一部になってみよう
京都府京都市
入園料220円、リーズナブルだけど沢山の動物に出会えるワクワクが詰まった動物園
京都府福知山市
京都のフォトジェニックスポット!混雑していない竹林があった
京都府京都市
世界初!実際に乗れるエヴァンゲリオン初号機が登場
京都府京都市