東京サマーランドはオムツが取れていない赤ちゃん・子供もプールに入れるのか

東京サマーランドには子供用のエリアもあり、小さな子でも遊園地と併せて楽しめますがオムツがまだ取れていない赤ちゃんも一緒にプールへ入る事ができるのでしょうか。

子供連れで行く時に便利な情報も併せてご紹介いたします。

オムツが取れていない赤ちゃん/子供の利用

水遊び用のパンツの上から水着を着用する事で一緒に入る事が可能です。

園内には授乳室やおむつ替えスペース、粉ミルク用のお湯の提供などもあり、売店では紙おむつも販売されているので、安心して赤ちゃんと一緒にお出かけする事ができます。

粉ミルク用のお湯を貰える場所は限られていますので、水筒でお湯を持参する事をおすすめします。

そしてご注意頂きたいのは、最近販売されている缶入りですぐに飲めるタイプの幼児用ミルク。サマーランドは缶・瓶の持ち込みが禁止ですのでご注意ください。

荷物が増える場合

以前はキャリーカートやクーラーボックスの持ち込みが制限されていましたが、2025年現在その制限はありません。詳しくは別記事でまとめております。

小さな子でも遊べるスペースがある

サマーランドには小さな子供でも遊ぶ事ができるエリアがあり、水の深さも数センチ~です。

食事には注意

正直な所、サマーランドにはあまり小さい子向けの食事はありません。そして味もそこまで美味しくなく、繁忙期は大混雑します。

サマーランドは飲食物の持ち込みが許可されており、お弁当を持ってきている人も多いので、お昼ご飯は何か買って行く事をおすすめします。

県民割 県民割が今熱い!!最大半額以上、地区町村の補助と併用も

 在住者向けの県民割を表示

▼宿泊クーポンを獲得して空きがあるうちに予約

▼旅行予約サイトのクーポンまとめ記事

この記事を書いたのは
山口

人気の場所から治安の悪い国まで様々な国に渡航経験があり。多い時はホテルに月間15泊以上、海外野宿・ゲストハウス、民泊から一流ホテル、クルーズ船まで大概制覇。英語は全く得意じゃないけど何とかなっています。