「羽咋に泊まってお得な´22」概要と予約/利用方法

「羽咋に泊まってお得な´22」は2022年10月30日をもって終了しました。今後、期間延長や予算追加の情報があれば改めてこちらのページでご紹介致します。

羽咋市内の対象施設へ宿泊すると、市内の加盟店約250店舗で利用できる地域商品券をプレゼントする「羽咋に泊まってお得な´22」キャンペーンが実施されています。

石川県の実施する県民割で付与され観光クーポンと合わせると、最大で5,000円分のクーポンが貰える事になり、非常にお得度の高いキャンペーンになっています。
このページでは羽咋に泊まってお得な´22の概要と割引になる金額、予約方法などをご紹介いたします。

▼限定クーポンをGET

「羽咋に泊まってお得な´22」以外にも石川県内で実施されている割引や石川県民を対象とした全国地方自治体の割引補助などをまとめていますので、そちらもチェックしてみてください。

 石川県民が使える全国自治体の割引・補助一覧

羽咋に泊まってお得な´22の概要

羽咋市内への宿泊者を対象に、3,000円分の地域商品券を配布

羽咋に泊まってお得な´22とは
概要羽咋市内の対象施設へ宿泊すると、市内250店舗で利用できる地域商品券、3,000円分を進呈
実施期限2022年10月30日まで
※期限前であっても予算・数量が規定に達し次第終了となる場合があります。公式サイトなどで最新の受付状況をご確認下さい。
割引対象者誰でも。居住地やワクチン接種履歴等の制限はありません。
予約・申請方法旅行予約サイト、旅行代理店、宿泊施設への直接予約などで対象となる宿を予約して下さい。

対象となる宿は公式サイトの告知ポスター(pdf)でご確認頂けます。
■「羽咋に泊まってお得な´22」は以下のサイトで掲載・予約受け付けがあります
 楽天トラベル  じゃらん  Yahoo!トラベル 

連泊・回数制限・利用回数の制限はありません。
・連泊数に関係なく商品券は1人3,000円分のみとなります。
その他特記事項・宿泊代金のかからない幼児には付与されません
公式サイト羽咋に泊まってお得な´22

羽咋に泊まってお得な´22の割引・補助内容

羽咋に泊まってお得な´22の補助額は以下のようになっています。

宿泊代金の直接割引はありません1人あたり3,000円分の地域商品券(UFO商品券)を進呈

地域商品券(UFO商品券)が利用できる店舗は公式サイトをご確認下さい。

▼限定クーポンをGET

羽咋に泊まってお得な´22を活用して石川県で遊ぼう

タビワザ.JPでは石川県のお出かけスポットで使えるクーポンをまとめて検索する事ができます。これからの季節、風邪やインフルエンザにも注意しながら感染対策を十分に行った上で宿泊費が節約できた分をレジャーに使ってみてはいかがでしょうか。

岡部家[公式サイトを開く]

石川県羽咋郡宝達志水町荻谷ニ42 [GoogleMap] [ 宝達志水町のお出かけスポット ]

【3月-11月】9:00〜16:45 【12月-2月】9:00〜15:45 ※入館は開館時間の45分前まで

天領黒島角海家[公式サイトを開く]

石川県輪島市門前町黒島町ロ94番地2 [GoogleMap] [ 輪島市のお出かけスポット ]

毎日 9:00~17:00、※最終入館16時30分

クーポンあり
輪島マリンタウン・海の駅 六銘館[公式サイトを開く]

石川県輪島市マリンタウン1-1 [GoogleMap] [ 輪島市のお出かけスポット ]

・金沢からのと里山海道(のと里山空港IC下車)経由で約2時間・のと里山空港ICから約25分※マリンタウン駐車場をご利用ください(午前中有料),・金沢から輪島特急バス乗車約2時間30分「輪島マリンタウン」下車・道の駅輪島(ふらっと訪夢)から徒歩約20分

8:00~12:00(店舗により異なる)※新型コロナウイルス感染対策に伴い営業時間短縮となっている場合がございます。

クーポンあり
輪島漆芸美術館[公式サイトを開く]

石川県輪島市水守町四十苅11番地 [GoogleMap] [ 輪島市のお出かけスポット ]

・金沢駅からのと里山海道経由で約2時間(「のと里山空港IC」下車)・のと里山空港ICから約25分,・金沢から輪島特急バス乗車約2時間20分 輪島駅前下車(乗り換え)→輪島駅前(道の駅輪島)よりのらんけバス(海コース)で「漆芸美術館」バス停下車

9:00~17:00(入館:16:30まで)

石川県森林公園[公式サイトを開く]

石川県河北郡津幡町加賀爪ニ3番地 [GoogleMap] [ 津幡町のお出かけスポット ]

JR本津幡駅から車で約5分金沢東ICから車で約20分,金沢駅よりJR七尾線で中津幡駅下車、徒歩35分金沢駅よりJR七尾線又はIRいしかわ鉄道線で津幡駅下車、津幡駅より津幡町営バス緑が丘線にて「森林公園南口」下車※「森林公園南口」バス停は、冬期間(12月~3月)運休しますのでご注意ください。

開園時間、定休日は石川県森林公園ホームページをご参照ください。

クーポンあり
加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森[公式サイトを開く]

石川県小松市粟津温泉ナ-3-3 [GoogleMap] [ 小松市のお出かけスポット ]

JR加賀温泉駅より車で約20分北陸自動車道加賀ICより車で約25分,・JR加賀温泉駅から加賀周遊バス「キャンバス」山まわり線または加賀小松線に乗車→「加賀伝統工芸村ゆのくにの森」下車・JR小松駅から路線バス粟津線「那谷寺行き」に乗車→「上荒屋」下車

9時00分~16時30分(営業日でも村内の館で休業および時短営業となる場合があります。)※入村の最終受付時間は閉村の1時間前までにお願いします。※体験の最終受付時間は午後3時までにお願いいたします。


県民割、結局私の使える補助はどれ!?という方は居住地をお選びください

 在住者向けで絞り込む

県民割 県民割が今熱い!!最大半額以上、地区町村の補助と併用も

 在住者向けの県民割を表示

▼宿泊クーポンを獲得して空きがあるうちに予約

▼旅行予約サイトのクーポンまとめ記事

この記事を書いたのは
タビワザ 編集部

旅行・お出かけに役立つクーポン情報や裏技・最新情報などをご紹介しています