「島原ふるさと応援旅行券」概要と予約/利用方法
島原市外からの旅行需要喚起を促す目的で、島原市内の観光施設や土産店、宿泊施設などで利用できる「島原ふるさと応援旅行券」を販売しています。
旅行券は13,000円分を10,000円で販売し、うち3,000円分は宿泊以外で利用できる旅行券になっています。
このページでは島原ふるさと応援旅行券の概要と割引になる金額、予約方法などをご紹介いたします。
「島原ふるさと応援旅行券」以外にも長崎県内で実施されている割引や長崎県民を対象とした全国地方自治体の割引補助などをまとめていますので、そちらもチェックしてみてください。
島原ふるさと応援旅行券の概要
島原市内の観光・宿泊に利用できる13,000円分の旅行券を10,000円で販売
概要 | 島原市街在住者を対象として、島原市内の宿泊施設や観光施設、土産店などでりようできる「島原ふるさと応援旅行券」13,000円分を10,000円で販売 |
---|---|
実施期限 | 2023年1月15日まで ※期限前であっても予算・数量が規定に達し次第終了となる場合があります。公式サイトなどで最新の受付状況をご確認下さい。 |
割引対象者 | 全国対象(※長崎県島原市以外の在住者) |
予約・申請方法 | 以下の場所で販売 ■観光案内所(島原港・島原駅・清流亭)、島原城本丸売店※お車で来城の場合は駐車料金がかかります。 ■宿泊施設(ホテル南風楼・HOTELシーサイド島原・旅館海望荘・島原白山ホテル) ■交通事業者(島原鉄道諫早駅・九商フェリー熊本港・やまさ海運三池港) |
連泊・回数制限 | 1回の旅行につき、1人2セットまで購入可能で、購入回数の制限はありません。 |
その他特記事項 | ワクチンの接種が3回完了していること、または72時間以内のPCR検査等の結果が陰性であること。 ※同居する親等の監護者が同伴することを条件に12歳未満の検査証明書の提示は不要です |
公式サイト | 島原ふるさと応援旅行券 |
島原ふるさと応援旅行券の割引・補助内容
島原ふるさと応援旅行券の補助額は以下のようになっています。
13,000円分の「島原ふるさと応援旅行券」を10,000円で販売
旅行券は2種類に分かれており、各額面以下の用途で利用可能
1,000円×10枚 | 全店で利用できる共通旅行券 |
---|---|
1,000円×3枚 | 宿泊料以外で利用できる旅行券 |
島原ふるさと応援旅行券を活用して長崎県で遊ぼう
タビワザ.JPでは長崎県のお出かけスポットで使えるクーポンをまとめて検索する事ができます。これからの季節、風邪やインフルエンザにも注意しながら感染対策を十分に行った上で宿泊費が節約できた分をレジャーに使ってみてはいかがでしょうか。 毎日 9:00~22:00、※来場される直前に今一度、時間についてはご確認ください。 毎日 9:00~18:00、(入館は17:00まで) 8:00~18:00(通常期間)※夜間ライトアップ8:00~21:00(4月27日~5月5日・12月22日~12月25日)、8:00~21:30(7月19日~10月9日)※入園受付終了時間は、閉園の20分前となります 9:00~17:00(入園締切16:00) 9:00~17:00(8月は9:00~18:00) 毎日 9:00~22:00 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 [GoogleMap] [ 佐世保市のお出かけスポット ]
長崎空港から高速船または高速バスで約50分博多駅から特急ハウステンボスで約1時間45分長崎自動車道「東そのぎIC」より車で約25分西九州自動車道「佐世保大塔IC」より車で約10分
長崎県島原市平成町1-1 [GoogleMap] [ 島原市のお出かけスポット ]
◎諫早方面より…国道251号南下→島原駅前→島原港→九十九ホテル前の雲仙東登山口交差点を左折(国道251号)口之津方面へ→安徳大橋渡る直後の信号交差点(古瀬ガラス)を左折→300mで「がまだすドーム」 ◎雲仙方面より…国道57号→雲仙から島原方面へ→水無大橋→九十九ホテル前の雲仙東登山口交差点を右折(国道251号)…(同上) ◎口之津方面より…国道251号北上→深江町役場→道の駅水無し本陣→南原バス停→信号交差点(古瀬ガラス)…(同上)
長崎県長崎市南山手町8-1 [GoogleMap] [ 長崎市のお出かけスポット ]
【車】福岡IC→(九州自動車道)→鳥栖JCT→(長崎自動車道)→長崎IC→(ながさき出島道路)→グラバー園(約2時間)【電車】 JR長崎駅前から路面電車(崇福寺行乗車、「新地中華街」電停乗換え、石橋行乗車)利用20分、「大浦天主堂」電停下車、徒歩7分。
長崎県西海市西彼町中山郷2291-1 [GoogleMap] [ 西海市のお出かけスポット ]
◆車西九州自動車道佐世保大塔ICから約40分◆長崎バス長崎駅から大串行に乗車、「長崎バイオパーク」下車長崎バイオパークを経由しないバスは「二股」停で下車徒歩約10分※ハウステンボス駅前からは、無料シャトルバスが1日3往復運行
長崎県長崎市宿町3-16 [GoogleMap] [ 長崎市のお出かけスポット ]
長崎自動車道 芒塚ICより国道34号線を諫早方面へ5分 「大曲交差点」を右折長崎駅下車 「駅前東口バス停」より長崎県営バス「網場・春日車庫前」行きにご乗車いただき、 「ペンギン水族館前」で降車。所要時間30分 ※土日祝日は「駅前南口」よりご乗車下さい。
長崎県長崎市淵町8-1 [GoogleMap] [ 長崎市のお出かけスポット ]
「長崎駅前バス停」より長崎バス3・4番系統(下大橋、上小江原、相川行)乗車、淵神社下「ロープウェイ前バス停」下車




県民割 県民割が今熱い!!最大半額以上、地区町村の補助と併用も

▼宿泊クーポンを獲得して空きがあるうちに予約
▼旅行予約サイトのクーポンまとめ記事
この記事を書いたのは

旅行・お出かけに役立つクーポン情報や裏技・最新情報などをご紹介しています